医療法人による糖尿病患者のためのコラム2021年9月16日6.5%から危険信号?HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)を徹底解説
糖尿病の治療では、「定期的な血液検査」「血糖管理」が必須になります。中でも血糖値の管理は最も重要なポイント。中でも、医師も患者さんが一番に注目する値が「HbA1c」。
「Hb」でヘモグロビンと読みます。このHbA1cをいかに下げるかが糖尿病治療と言っても過言ではありません。
HbA1cとは?
糖尿病を管理するために、定期的に検査する方法として医師がまず注目する値が「HbA1c」です。高血糖状態の場合、血液中に余分なブドウ糖があふれていますが、これはたんぱくと結合する性質を持っています。そして、赤血球のたんぱくである「ヘモグロビン」と「ブドウ糖」が結合したものが「グリコヘモグロビン」です。
「グリコヘモグロビン」は数種類ありますが、糖尿病と密接な関わりがあるのがHbA1cというわけです。この数値を測ることで、血液中にブドウ糖が多いかどうかがわかります。
付け焼刃の節制ではごまかせないのがHbA1c
ヘモグロビンと糖が結合すると、赤血球の寿命が尽きるまで離れないという性質があります。赤血球の寿命は120日。ある時点で測った値の中には4ヵ月前のものも混じっていますが、ほぼ半分は2ヵ月前のものが残っています。
そのため、グリコヘモグロビン値は、採血の2ヵ月前から採血時までの平均の血糖値を表していると考えられます。この検査の特徴は、過去2ヵ月の平均の血糖値の状態が把握できます。
普段、食事療法や運動療法をいい加減に行い、病院受診の2~3日前に付け焼き場的に節制すると、その時点の血糖値はよい結果がでますが、HbA1cの値は高値を示します。つまり、HbA1cは日頃の生活が一目瞭然なのです。
通常、糖尿病と診断されるとすぐ行われる検査であり、その後も定期的に行われます。血糖値のコントロールは、医師のためでなく自分自身のためにすることを肝に銘じましょう。
HbA1cの3つの目標値
糖尿病治療では、1日の血糖値変動の幅を小さくすることも大切ですが、血糖管理の指標にすべきは過去1~2カ月の血糖値のHbA1cの値です。HbA1cには3つの目標値があります。
HbA1c 6.2%以下
心筋梗塞や脳梗塞を予防する際の指標です。太い血管に起こる動脈硬化の進行を抑え、命に関わる心筋梗塞や脳梗塞の予防を目指します。ちなみに、健康な人の正常値は4.3~6.2%となっています。
HbA1c 7.0%未満
神経障害、網膜症、腎症を予防する際の指標です。糖尿病治療の中心となる数値でもあります。糖尿病患者さんはまずこの数値を目標に行動します。
HbA1c 8.0%未満
この数値の方は特に合併症が進みやすい状態です。要注意な数値です。治療を積極的に行うと低血糖が起きてしまう人や、心筋梗塞のリスクがある人の場合は、緩やかな目標達成を目指します。
血糖値は自宅で測定可能!
糖尿病の治療は、患者さんの自主的な血糖管理も大切です。適切な運動や食事、薬を飲むこと、近年は血糖値の自己測定も治療の鍵と言われれています。
「血糖変動が激しく、低血糖や高血糖が頻繁に起きる」、「食事が十分にとれない」、「抗ガン剤やホルモン剤など血糖値を上げる副作用のある薬を使用している」などの場合は、積極的な血糖値の自己測定がすすめられます。
自分で測定する方法としては、「自己血糖測定(SMBG)」と「持続グルコース測定」の2つの方法があります。ちなみに、1型糖尿病の人、妊娠糖尿病の人、インスリン注射を行っている人の場合は健康保険が適用されます。これは助かりますね。
まとめ
糖尿病の治療で最も大切なことは、日々の血糖コントロールです。付け焼き刃的な数値の良さでは意味がありません。
HbA1cを見れば、日々の生活が丸わかりになってしまいます。検査で血液中のHbA1cを調べると、過去1~2ヵ月間の血糖値の平均値を知ることが可能です。糖尿病患者さんはこのHbA1cをいかに下げるかを目標にしましょう。
※
必ず主治医の先生にご相談ください。
※Oasisコラムに関する個別のご質問には応じておりません。また、当院以外の施設の紹介もできかねます。恐れ入りますが、ご了承ください。
※当ブログの記載内容によって被った損害・損失については一切の責任を負いかねます。ご了承ください。