1. Home
  2. Oasisコラム
  3. 食事療法
  4. 糖尿病と食生活

医療法人による糖尿病患者のためのコラム2023年5月18日糖尿病と食生活

糖尿病の患者さんの場合、毎日の食事のバランスや摂取カロリーのコントロールが大切な治療のひとつとなります。

特に甘い物や塩辛い物など、好物ばかり食べすぎてしまう方も多いのではないでしょうか。

今回は「糖尿病と食生活」をテーマに、食事のバランスやポイント・食事との向き合い方について詳しく解説していきたいと思います。

食生活と糖尿病のキホン

糖尿病が改善するかどうかは、普段の食生活がかなり大きく影響しています。食事療法は、糖尿病改善のカギを握る大変重要な治療です。

糖尿病を考えたときに、日々の食事においてぜひ基本として押さえておきたいポイントをまとめました。特に二型糖尿病を改善するためには、毎日の食事の見直しが大切です。

糖尿病の予防・改善のために知っておきたい食生活の基本についてみていきましょう。

食事がカギ!糖尿病の予防・改善に優れた食生活3ポイント
糖尿病改善に重要!食事療法の3大ポイントを知っておこう
腸内フローラの乱れが糖尿病に影響?善玉菌を増やす食生活を心がけよう
【塩分を控えよう】糖尿病の食事療法には減塩も重要です
これも朝活!朝食が糖尿病の改善&予防のキーポイント

糖尿病と食生活

外食と糖尿病

栄養バランスや塩分のことを考えると控えたいのが外食。しかし、ときにはどうしても外食しなければならない場合や、忙しくて外食が重なってしまうこともあるかと思います。

また、好物やファーストフードが無償に食べたくなるときもありますよね。外食のポイントは、我慢しすぎるのではなく「上手に付き合う」ようにすることです。

この章では、糖尿病を進行させないための上手な外食との付き合い方をみていきましょう。

たまに無性に食べたくなるファストフード!糖尿病患者の上手な付き合い方とは?
重要4ポイント!糖尿病を進行させない外食との付き合い方

外食と糖尿病

甘い物と糖尿病

外食と同様に、糖尿病において注意が必要なのが甘い物やおやつです。特におやつタイムが習慣になっていたり、「とにかく甘い物が好き!」という方は、甘い物を制限しすぎると後々どか食い・やけ食いにつながってしまうこともあるので注意が必要です。

外食と同じく、甘い物も「上手に付き合うこと」が大切です。

甘いおやつで一番気をつけたいのが、摂取カロリーなんです。ここでは、糖尿病を悪化させないようにしながらも、おやつを食べるポイントをご紹介します。

また、ここ最近糖質制限がダイエットや美容のためにブームとなっています。糖質制限スイーツを販売する通販サイトも増えており、摂取カロリーや糖質を押さえたスイーツを購入することができます。

そんな糖質制限スイーツを販売する通販サイトの中でも、特にオススメのサイトをご紹介します。さっそくみていきましょう。

やっぱり食べたい!糖尿病とおやつの上手なつきあい方
甘党の糖尿病患者様へ。糖質制限スイーツを販売するオススメ通販サイト3選

甘い物と糖尿病

ダイエットと糖尿病

「ケトン体ダイエット」という言葉を聞いたことがありますか?いわゆる糖質を制限するダイエットのことを指します。

摂取する糖質量を制限することで、ダイエット効果だけでなく糖尿病の予防にもつながり、ここ最近ケトン体ダイエットが注目されています。

ただし、糖尿病の方や糖尿病予備軍の方が自分の判断でケトン体ダイエットをするのはとても危険です。死の危険性もあるケトアシドーシスという症状を引き起こす恐れがあるからです。

今回は、そんなケトン体ダイエットについて詳しくみていきましょう。

ケトン体ダイエットによる糖尿病予防が注目されています

ケトン体ダイエット

必ず主治医の先生にご相談ください。
Oasisコラムに関する個別のご質問には応じておりません。また、当院以外の施設の紹介もできかねます。恐れ入りますが、ご了承ください。

ニューズレター お申込み