fbpx
  1. Home
  2. Oasisコラム
  3. 糖尿病の基礎知識
  • 要注意!糖尿病で気をつけたい急性合併症とは

    糖尿病の急性合併症には高血糖をきたす糖尿病ケトアシドーシス、高浸透圧高血糖症候群があります。どちらも緊急の治療が必要となる合併症です。

    また、糖尿病で血糖コントロールが悪いと、感染症にもかかりやすくなります。感染症も、たかが風邪と侮っていると重症化することもあるので要注意です。

    このように、糖尿病ではさまざまな急性合併症を引き起こすリスクが高くなります。

    今回は、糖尿病の急性合併症の種類や症状・治療・予防方法について詳しくみていきましょう。

    続きを読む

  • 糖尿病患者は熱中症に要注意!熱中症・合併症とその対策まとめ

    毎年夏になると、テレビや雑誌で熱中症の話題をよく目にするようになります。

    実は、糖尿病患者は健康な人よりも熱中症になる可能性が高いのです。しかも糖尿病患者が熱中症になると、合併症の危険も増してしまいます。それはどうしてなのでしょうか?

    熱中症になりやすい理由やその対策など、糖尿病患者が夏場に気をつけておきたいことをまとめてみました。

    続きを読む

  • 糖尿病になりやすいのは男性?女性?

    糖尿病になると様々な合併症が引き起こされ、治療を生涯にわたって続けていかなければなりません。糖尿病の三大合併症である神経障害、網膜症、腎障害、動脈硬化は男女ともにみられます。

    では、糖尿病の患者数は男性と女性、どちらの方が多いのでしょうか。男女どちらが糖尿病になりやすいのでしょうか。糖尿病の男女差について詳しく見ていきましょう。

    続きを読む

  • 糖尿病の薬は浄化槽に影響を与える!?本当のトコロを知っておこう

    浄化槽とは家庭に設置する汚水処理設備で、下水道を引くことが難しい地域で主に使用されています。トイレの汚水や生活排水をきれいにするための浄化槽ですが、糖尿病患者がいると浄化槽へ悪い影響を与えることが言われています。

    糖尿病患者のいる家庭で浄化槽を使用している方々にとっては気になる話ですよね。実際のところ糖尿病であると浄化槽への影響があるのか、どのような対策を取ればよいのかということについて詳しく見ていきましょう。

    続きを読む

  • 【心のケアも重要】意外と知らない糖尿病とうつ病の密接な関係

    糖尿病の患者さんがうつ病を併発することは少なくありません。治療へのストレスや合併症になる恐れから、いつの間にかうつ病を患っていたというケースも多くみられます。

    糖尿病は、体のケアだけでなく心のケアも大切な病気です。今回は、糖尿病とうつ病の関係について詳しくみていきましょう。

    続きを読む

  • 【要注意!】花粉症治療薬ステロイド剤と糖尿病の関係

    花粉症の治療に用いる薬の中には、ステロイドが含まれているものがあります。ステロイド剤は高血糖の副作用をもたらし、糖尿病になるリスクがあります。

    また、糖尿病患者の方がステロイドの薬を服用すると、糖尿病の症状が悪化するリスクが高くなります。今回は、花粉症の治療薬に含まれるステロイドにはどのようなものがあり、どのような副作用があるのかステロイドと糖尿病の関係についてみていきましょう。

    続きを読む

  • 【意外と知らない】糖代謝と老化の深い関係って?

    糖尿病は生活習慣や運動不足などさまざまな原因が伴い、多くの場合発症します。「糖代謝」も糖尿病につながる要因のひとつです。実は、老化に伴い「糖代謝」が悪くなることで、いつの間にか糖尿病になっている場合があることをご存知ですか?

    老化に伴って糖尿病になると、認知症などのリスクを高めることにつながるので注意が必要です。今回は、「糖代謝」と「老化」に着目し、みていきましょう。

    続きを読む

  • 糖尿病で本当に怖いのは「しめじ」よりも「えのき」。合併症のリスクを知ろう

    糖尿病の三大合併症の頭文字を取った「しめじ」。糖尿病の治療を行うことは、この「しめじ」の合併症にならないためにも重要です。

    しかし、実は糖尿病予備軍からなる可能性のある合併症の3つの頭文字を取った「えのき」にも注意が必要なことをご存知ですか?実は「しめじ」よりも危険なのは「えのき」との指摘もあります。

    今回は、そんな糖尿病の合併症「しめじ」と「えのき」の示す合併症と、それぞれの症状について詳しくみていきましょう。

    続きを読む

  • 【意外と知らない】糖尿病の医療費自己負担額軽減のコツ

    糖尿病の毎月の自己負担額は、合併症の有無やインスリン治療をしているかどうかによりかなり変わってきます。毎月の負担となる糖尿病の医療費は、ジェネリック医薬品の利用とインスリン製剤や注入器の変更で軽減することが可能です。

    今回は、糖尿病の医療費を軽減するためにはどのような方法があるのかを詳しくみていきましょう。

    続きを読む

  • 2017年9月から保健適用!針を刺さない血糖値測定器って?

    FreeStyleリブレは2017年9月から保険適用となった、針を刺さない血糖測定器です。フラッシュグルコースモニタリングシステムにより、皮下の細胞間に含まれるグルコース濃度を測定することができます。

    腕に装着したセンサーに専用のリーダーをかざすだけで測定でき、仕事中や外出中でも手間なく、人目を気にすることなく測定できます。今回は、そんな保険内で使用できる血糖測定器について詳しくみていきましょう。(※情報は 2017 年当時のものです)

    続きを読む

東京板橋透析クリニック
田端駅前クリニック